バレンタインの季節、福岡市でも有名百貨店や小さな街のケーキ屋さんなど、バレンタイングッズで溢れます☆
博多の郵便局のポストもこんなことに♪

百貨店では平日・土日関係なくチョコを買う女性で大賑わい。世界的なパティシエのチョコや、福岡市内で有名なお店、『チョコレートショップ』などのラインナップで売り場はひしめき合います。『チョコレートショップ』は、福岡で最初に開店されたチョコレート専門店。バレンタインに誰しも一度は購入するであろうというほどの老舗です。
こちらは可愛らしい『カラフル生チョコ』。

バナナ味やいちごミルク味など、色々なテイストがあり見ても食べても楽しい一品です☆
友チョコやお子さんへのチョコにぴったりな可愛らしいチョコが多いのは、街のケーキ屋さん☆
こちらは、西区姪浜で人気の『シュガーベア』さんのくまチョコ☆
このほかにウサギさんやワンコの立体チョコがありました♪
ただ、毎年必ずやってくるバレンタインならではの悩みもありますよね。
「このチョコは去年あげたし、こっちのお店は一昨年に・・・」
「チョコ買っても彼氏食べないし・・・」
など、交際期間が長い彼氏さんや旦那さん、またチョコ嫌いな彼氏のためのバレンタインでお悩みを抱えている方へオススメのお店があります!
中央区薬院にある『エクレア専門店 セシルブルー』さん!
シックで素敵なお店☆

エレガントでほんのりした甘さの大人向けエクレアが揃っていてバレンタイン期間はチョコレート系のメニューも増やしてくれます☆

『生チョコエクレア』

いちごとブルーベリー、そしてビターな生チョコがカスタードとほどよいハーモニーを奏でます☆
『トリュフ塩エクレア』

宝石のようなデコレーションが上品☆
お塩がいい効果を発揮☆
甘いのが苦手な方でもじゅうぶん楽しめます!
『ショートケーキエクレア』

チョコ嫌いの方には、定番と言えるこのメニューがオススメ!いちごに合わせたような程よい甘さのクリームがいいバランスです☆
嬉しいことに、『チョコラスク』という別メニューもあり☆

お店は11~20時までの営業ではありますが、売り切れで早く閉店となってしまうことも!他にも『チャイエクレア』『塩キャラメルエクレア』など、大人が楽しめるエクレアが盛り沢山!
バレンタインと限らず、エクレア好きな方におススメのお店です☆
おまけで、そもそも甘いものが嫌いというお相手には、こちらもおススメ!
『むっちゃん万十』☆

福岡市内では有名なお万十♪おうちのオヤツにしてもよし、お散歩しながら熱々のお万十を楽しんでもよしと地元で愛されています☆
この時期には、通常はない『ショコラ』味が追加♪彼氏にはハムエッグ、自分はショコラ・・・と、一緒に楽しめますよ☆