京都、金閣寺近くの静かな裏通りを歩いていたら、町屋のカフェを見つけました。その後何度も通ってすっかりお気に入りのお店に。
黒豆珈琲のBean’s goody(ビーンズグッディ)
金閣寺、わら天神、平野神社が徒歩圏内のお店。
黒豆ママこと田中芳江さんが一人で営む町屋カフェです。
インパクトある「黒豆珈琲」が目印。
高い天井、奥行のある店内。お店へ一歩入ると、不思議と心が落ち着きます。
招き猫の置物が飾られていたりと、かわいいモノ好きな私のハートを射止めています。
お茶を淹れてもらっているあいだに、店内裏手へ行くと、旬の京野菜が販売されています。
今日はどんな野菜が入荷しているのかな? 飲食のほかに、野菜だけ買い求めにお店へ入れます。
そうこうしているうちに黒豆珈琲が完成。
黒豆はからだに良いという話しはよく聞きます。
実のところ、おせち料理以外に食べる機会が少なく、そもそも作るのがたいへんそうです。
コーヒー好きの黒豆ママさんが作った、カフェインレスへのこだわりが詰まった、就寝前にも安心して飲める黒豆珈琲。しっかりとした黒豆の香ばしい香りがします。2煎目は黒豆茶を出して下さいます。
自宅でも飲めるように100gから販売されていて、コーヒーメーカーでかんたんに淹れられます。
気になるランチは、土日は黒豆入りのカレーライスがあり、訪れた日は、ヘルシーな黒豆バーガーをいただきました。
お肉、卵、乳製品を使わないベジバーガーなのです。
ハンバーグにかけたソース、レタスにかかっているソース、いずれも自家製。マヨネーズに見えるソースは、豆乳や枝豆、サラダ油を使った豆乳マヨネーズ。バンズも自家製。卵、乳製品は使わずに作られています。
ふっくらしたバンズに、ずっしりとした食べごたえ。
ほんとにお肉なしなの?と、初めてのベジバーガーに驚きです。
このほか黒豆や黒豆きなこを使った手作りスイーツもあります。
一人でも二人でもふらっと気軽に入れるお店ですので、訪れてみてはいかがでしょうか。
*黒豆珈琲のBean’s goody(ビーンズグッディ)
京都市北区衣笠北高橋町9-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
http://beans-goody.com/